フリーターの接客業多いけど都会で一人暮らしとかできなくね?
収入十数万だろうに
どう生活してんのか不思議で仕方がない
2021/01/31(日) 13:32
フリーターだと副業いっぱいできるから
色んな仕事してるんじゃないかな
2021/01/31(日) 13:42
都会で接客業一人暮らしのやつとか
貯金とかほとんどしてないか夜系してないとやってられんだろ
2020/08/30(日) 13:33
親が家賃払ってるとか普通にいる
独り暮らしニートもいる
2021/01/31(日) 13:54
職種が接客業になってると飲食店員やお水くらいしか思い浮かばない
どうしてもいいねを躊躇しちゃうのよね
他に何かあるかな?
2017/10/23(月) 08:14
分かる。
前面接した接客の子はディーラーで働いてるつってたよ
2017/10/23(月) 08:31
風俗や水商売はフリーランスとか自営にしてたりする
2019/08/26(月) 22:44
5回会って付き合った女が接客業って言ってたけど今日聞いてみたらパチンコ屋だった
可愛いから別れるのもったいないがパチンコ屋の女は嫌だ。
2019/04/14(日) 22:45
俺はそれより普通の雑貨とか服とか売ってるアルバイトを想像するわ
2017/10/23(月) 12:47
服ならアパレルって書くからな
雑貨屋か…
2017/10/23(月) 16:54
田舎ならイオンモールとか都会でもショッピングモール系で働いてる子めちゃ多いと思うから、あの手の場所で働いてる子はみんな接客だ
ただフリーターだから俺は避けてる
で、休みが土日になってると正社かなと思うけど。
色々あるっちゃあるからな
空港の窓口だって接客業だしなぁ
2017/10/23(月) 18:11
ホムセンとかドラッグストアなど
どことなく安っぽいイメージで業界名前出したくない人もいると思う
ドラッグストア勤務の知人が頑なに接客業と言うからなんとなく
2017/10/23(月) 18:14
そういう所もあるね
だいたい接客業って設定してる子の大半の見た目からしてモール系かなって思う子が多い印象だけどね
基本派手だもの
2017/10/23(月) 18:20
女のフリーターってそんなにダメかな?
いや、自分は違うけど逆にフリーターの方が旦那の転勤とかにもついていけて
結婚の選択肢は広がるのかなあと思うよ
田舎で仕事やめられないとほんと選択肢が少ない
良いなと思う人がいても転勤族や遠距離で諦める
2017/10/23(月) 21:58
フリーターのが結婚しやすいと思う
女は正社員がいいとかネットではよく聞くけど
オトコはそんなに女の職業にこだわってないよ
それより性格がきちんとしてるかどうか
2017/10/23(月) 22:12
田舎の話は知らないけど、30過ぎて責任持った仕事任せられてない時点で微妙
要は結婚してもパートくらいの稼ぎしかない嫁ってことでしょ
2017/10/24(火) 05:19
接客業とか店員とかもっというと平日休みの仕事って
普通の仕事に比べたら誰でもできる仕事だから
ゴミみたいなやつの率もすげえ高い
2019/04/15(月) 19:09
飲食・販売・現場系は避けたいのは同意
土日祝休みはマストだね
シフト勤務のひとって異様に休み少ないしさ
年間休日125ぐらいが判断基準だと思う
2021/03/22(月) 23:52
接客業ほんと多いな
可愛くても接客業はな
要はフリーターだよなぁ
2020/08/30(日) 12:07
接客の中でも美容業と受付は可愛い子多いけど
9割方元キャバ嬢だから恋人にはいいが結婚相手は止めとけ
2020/08/30(日) 13:30
結婚しないと老後大変な低年収の派遣や接客、販売女子たちが必死こいて婚活してるだけだろ?
2021/03/26(金) 08:45
コロナで影響を受けてるのは接客や販売
この職種は女性が多いし低年収
こういう層は結婚しないと将来生きていけないから婚活に必死になてる
2021/03/03(水) 11:31
定年まで働けるような仕事についてるやつは必死こいて婚活しなくても良いし
むしろ結婚で自由に使える金も時間も減るしな
2021/03/22(月) 14:30
飲食小売は女性の就業者数が元々多い
あと簡単に切られる非正規も多い
そら必死に婚活するわなw
2021/03/22(月) 23:58
結婚率下がってるんだから接客や販売みたいなカスみたいな仕事選ばずに看護師や介護士の資格くらいは取っといたほうが良いんじゃね?とは思うけどね
2021/03/23(火) 08:03
何も考えずに販売や接客派遣の仕事しててコロナで瀕死なまーん様の悪口はそこまでだ!
2021/03/26(金) 00:51
職場に男性が少ない職業だし
婚活に接客業が多いのは当然でしょ
2020/10/08(木) 15:36
コメント